PIOピアノ雑記帳

ピアノ、クラシック音楽関連の話題を主とした雑記帳blogです。

カテゴリ:【その他雑感】 > 自然

1月26日(金)17:08
IMG_7322

1月26日(金)17:33
IMG_7330

1月26日(金)17:39
IMG_7331

1月27日(土)6:32    お月様と富士さん
IMG_7342

1月27日(土)6:56  朝焼けが岩肌も染めています。
IMG_7345


1月27日(土)10:39  角度を変えて、キャベツ畑から望む富士さん。ちょっと雲隠れ。
IMG_7351

三浦半島2日目。
お天気も良いし、どこかハイキングに行こう!という話になりました。
車で来ているので、駐車場が見つけやすい場所を起点に……と探して、

★京急「津久井浜」駅

から出発し、ここに戻ってくる予定で、「武山(たけやま)ハイキングコース」を選択。
「津久井浜観光農園」
というところまでは、ほとんど車道を歩くコース。
で、ここから「武山(武山不動院(持経寺)」を目指して……道に迷いました。(^^;

下の画像をみてわかるように、このハイキングコース、GoogleマップにもiOSのマップにも登録されていないのです。道、ないじゃん!

スクリーンショット 2024-01-27 205648

曲がり角を見ても、何の案内板もなく、もはや「動物的勘」頼り😅
やっと、それらしき道にたどりつき、無事、こんな看板も発見しました。
IMG_7353

IMG_7354
なかなかの山道です。

後になってわかったのですが、我々は通常のコースを逆行しようとしていたらしく、
一般的には、「津久井浜駅→観光農園→三浦富士→砲台山→武山山頂→武山バス停」というルートだったようです。

無事、武山に到着。
IMG_7356

見晴台
IMG_7359

IMG_7360

武山から、三浦富士を目指していた我らですが、かな~りヘロヘロになり、
この案内板を見て、三浦富士はパスして下山することに。
このルートは、よほどマイナーらしく、

IMG_7362
途中の案内板は、文字も消えていました~(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_7363
下りきってみたらば、こんな立派な案内板が。

IMG_7364
畑が広がる景色。

IMG_7365
カリフラワー

IMG_7366
ロマネスコ

IMG_7350
キャベツ畑。
三浦野菜の底力、目にした気分になりました。

10時半から12時半まで2時間、14,702歩。
二日間連続で、1万歩超えです。
まあ、がんばったかな(*´σー`)エヘヘ

IMG_7289

IMG_7287
城ヶ島灯台
IMG_7288


IMG_7303

IMG_7301


IMG_7308

IMG_7309
↑ 馬の背洞門


IMG_7316

IMG_7313
↑安房崎灯台(公園敷地内 令和2年再建)

IMG_7317

IMG_7318

コロナ禍の影響でしょうか。
閉鎖してしまったように見える店、施設を多く目にしました。

ただ、海、富士山といった自然の美しさは健在です!
大変気持ちの良い、10,736歩のお散歩となりました。

通勤途中の撮影です。
1月11日(木)17時前。駅のホームから。
IMG_7211

1月18日(木)9時前
IMG_7249

同日17時前 残念ながらは富士山は見えなかったので、角度を変えて夕焼けをメインに。
IMG_7253


  • 2023年1月2日(火)19:30〜21:10
NHK FM
まろのSP日記〜第27集 ヴァイオリン名曲・名演編〜

出演: 篠崎史紀 郷古廉

IMG_7185

古い名演奏に身を浸す時間。
地震だ、航空機事故だと、不穏な年明けに心がざわついていただけに、心底音楽を愛するお二人のトークと、セピア色の音色を聴く時間が貴重に思えました。

私自身の両親が北陸出身でもあり、被災された方々に想いを馳せております。
どうか被害がこれ以上拡大しませんように。

番組はらじるらじるの聴き逃しで1週間、聴けます。
1/7の14時から再放送もされるようです。

広島滞在最終日。
1人でちょっと観光をば。
季節的にも、宮島よねえ……と思ったのですが、
「修学旅行生と外国人観光客で大混雑で、大変なことになっている」との噂。

それならば、、、と早朝に訪問してきました。
6:58広島駅発のJRに乗り、7:30宮島口発のフェリーに乗船。

IMG_6933

IMG_6934

宮島では、鹿の群れが海岸線を疾走往復していて、びっくりでした。

IMG_6937

IMG_6938

IMG_6939

IMG_6940

IMG_6941
いよいよ拝観。

IMG_6944

IMG_6945

IMG_6946

IMG_6953

IMG_6954

IMG_6952

神社を出て、島内をお散歩。

IMG_6960

IMG_6963

IMG_6965

IMG_6970

この画像上の建物、「千畳敷」の中へ

IMG_6971

IMG_6978

IMG_6975

IMG_6982

またもや、体力有り余る鹿くんに遭遇。

IMG_6969

帰りの船は宮島発9:00am。
ちょうど1時間半ほどの小トリップでした。
帰りのフェリーは閑散としてました……というか、ほぼ独占状態。

IMG_6984

IMG_6987

左手奥に鳥居が見えてます。

宮島口桟橋に着いてみると、島へ渡る方のフェリーは、すし詰め状態、長蛇の列。
ほんと、早朝散歩にして正解でした。
IMG_6988

避暑の時間はあっという間に終了。
既に東京に戻っています。 
猛暑を覚悟して戻ってきましたが、夜は風もあり、思ったほどの暑さではないかも。
7月末からの酷暑、今後、少しはおさまりますように。
IMG_6584

IMG_6575


IMG_6581

IMG_6573

 

現在、東京へ向かう新幹線の車中です。
昨日午前のお散歩の写真を、備忘録として。
標高の高い平成の森公園では、まだ蕾の躑躅(ツツジ)も多く、
開花時期の違いも見えて面白かったです。
D02776DC-5D5B-4BBE-94F6-F09A0572B73E

最も早く咲くのは、トウゴクミツバツツジ
480E0792-5CE0-4069-8DD5-EFD287ECAB68

FA695212-DB1E-4C5F-9F7A-51D1D395ABBD
足下のスミレも可憐でした。

B7296851-303E-4410-8210-5B7660814357

B279BF82-F38F-4508-A71F-F69EA257746B

B46A6B6F-3B8D-470C-BCB3-CD015C25A69C

616BB70E-0114-476A-997D-EB6E1899B26F

D0E8C552-F83C-458A-9520-B9AB3A6AA575

今年は躑躅(ツツジ)が一斉に開花し、咲き誇っています。
8FFB301C-4566-40D0-8638-36CB3D41223A

444E98BF-A17D-4632-8205-35AB69909A1A

652194B8-D19D-4894-B437-9C8B12BA4741

7330AFE9-E7FE-4DE4-9BE6-8C7395F46767

山吹も負けじと。
83F16321-5350-4F17-857A-55355AD523F8


道端のたんぽぽ、菜の花も生命力バリバリ旺盛です。
04FE28CE-89AC-4F6A-AF83-8F240F11E7E4

八重の桜もまだ少し残っています。
3A817253-A253-4A32-A917-CD8A5814B869



近所のフラワーパークはチョイ地味な感じで、花より空、山!でした。
B34CF24D-5F6C-44D0-AFE8-772EBD039B54

0A3D2739-B2CE-4544-8E48-72028B51E97B

6314934C-D9B5-44A4-9B67-26CB3842FE9D

98CC8AED-8819-4996-AD07-6A1CC243DDCD

青空に誘われて、午前中に旧古河庭園を訪ねました。
初の来訪です。
今日から「春のバラフェスティバル」開催とのことですが、本当の見ごろはこれからでしょう。
入園料150円はうれしい限り。
外国から来訪されたと思しき方々の姿も多く見られました。

3C2F9D11-6F66-4BC6-8E88-C82E78A3F2C5

B02FC8AF-DBDB-414F-A79F-4766CCC952A1
カリフォルニア・ドリーミング

0AD28001-1FCD-4B9A-9D4C-8C2FA1540CE7
ガーデン・パーティー

EFB7DCF5-E7F1-43C1-852B-03029AA4722E
朱王

CA5792F5-DDD4-4FE8-BFAA-64ACF664ED9D
プリンセス・オブ・ウェールズ(ダイアナ妃)

656EAABC-D275-4DE9-BF51-E6440911404F

2B73F8C1-9E51-431F-898A-49BA21E6288B
リオ・サンバ

25EBF1EC-D744-46B8-ACFE-564ACFEB89E8
手前の白は、ホワイト・クリスマス

B3F9AF50-F3B4-4AEF-9A8E-D0290AA75001
カーディナル

0F8A3932-605A-458E-AD63-C5E97C0DD6B4
万葉

46B55007-0F18-4B20-9D64-B4674BEF9B67
ダブル・ディライト

00103E7B-1E61-4C08-8ED5-69D1F0005376
ブルー・ライト

705728BE-27A3-4F5E-B6A8-622F80D22F92
ヘルムルト・シュミット


FE5FF9C3-C0E0-43CD-B6FD-CFFFD2C19EE1


C5AB34B5-D152-4FA5-96C0-89924D38DB4E
お隣の日本庭園の石の上から辺りを睥睨していたこちらの鳥は、アオサギとのこと。

754EB4F4-B969-4571-871B-21BE74B4D10D

44933683-93B7-41B2-9C28-42DDDD14EF13

来週からは予定、仕事が目白押しのため、歩け歩けの水曜日もラストとなります。

本日は12800歩ほど、8.1キロ歩き、電車で帰宅しました。
ちょうど良い気温、ちょっと陽射しもあるという天気で、歩くのにはもってこいでした。 
遅咲きの桜や藤の花にも遭遇。
電車に乗る前にデパートで所用も果たせて、満足です。

3E6063DD-68C2-4F5D-BC4C-AF0E05C9C17E
  
B67E700A-21BC-479E-B235-EB8083F5019E

8171BADE-3F5B-4956-994B-0632C46E5AF3


6744B3F3-E96D-4B5D-B9A6-CF7FB81C185C

45BF80D8-3EAB-4D65-A8ED-BF0F4978175E

BEF1AC7D-1CBC-47BF-AD6D-79F6813C5406

新年度が始まって、準備に追われる日々となっていますが、
水曜日の仕事だけはゴールデンウイーク後の開始。
貴重なフリータイムは有効に使おう!
ということで、今日も「歩け・歩け」活動に取り組んでまいりました

前回の奥多摩は遠かった。。。
もう少し手軽な場所を……と探して見つけたのが、
東逗子駅を起点とする二子山ハイキングコース

11:30ごろ東逗子駅を出発。
山頂でお弁当を食べ始めたのが12:40ごろ。
下ってからは逗子・葉山駅まで歩いて、約13キロ、1万8300歩となりました。
逗子・葉山駅の到着14:40。
ランチの休憩時間を除けば、2時間半程度のハイキングでした。

BE1FF11C-3689-4E5B-A979-E93AE3CF992A

99F4A2FA-2C8D-483D-8169-BA9AD737DE2D

347572B5-3598-438E-A19D-FE36AB29421E
鳥の声がず~っと聞こえていました。元気いっぱい!

5CBB5E2C-21C6-4049-9022-B93C478D82E7

7E51254D-7191-4D0A-B404-824E2D0C4169

山頂は標高208メートルという低山です。
春霞っぽく、空はかすんでいました。
E377E7D8-6905-4C8B-A1EA-432B416505F6
山頂の展望台

513F0B35-5A70-4B42-8A94-F6022C3293F1

今回もまた、コースをほぼ独占。
それでも、5グループぐらいとすれ違ったかな(前回はすれ違った人皆無)

↑このページのトップヘ