青梅を2kg、その後、完熟梅を3kg、購入しました。
昨年にひきつづき、保存食にチャレンジ。
今回は、梅ジャム、梅干しも。

昨年は完熟梅2kgを600円で購入していたようですが、今年は倍額ぐらいしました。
ただ、今年の方が実が大きくて傷が少ないのも事実です。

昨年やってみた「さしす梅干し」なるものは、ちょっと甘ったるくて好みに合わず、
今年は正統派の梅干しを作ってみようと思ったものの、まずもって漬ける容器も何も手元になし。
サイズや材質など、容器についてのアドバイスを料理に詳しい友人に求めたところ、なんと、友人から「甕」を貸してもらえることになりました。感謝、感激

IMG_6331
ところがどっこい、
重しと、内蓋も必要だったんですね。
とりあえず、ということで、
手持ちの落とし蓋を内蓋に、4日前に漬けた梅ジュースの容器を重しとして使いました。

梅干しのほうは昨日塩漬けにしたばかり。
IMG_6330

3キロの梅は容器に入りきらなかったので、
12粒ほどは梅ジャムにした次第です。
ジュースはちゃんとできるのか(梅エキスがちゃんと上がってくるのか)心配ですが、去年も砂糖が全部溶けるまでに3週間かかったようなので、成り行きを見守ります。

梅干しのほうは、まだまだこの後も手順が残っています。
どこかで失敗するような気がしてなりませんが、とりあえず、やってみます。


【メモ書き】
  • 梅ジュース&梅ジャム:砂糖の量は梅の重量の75%ほど
  • 梅干し:塩の量は梅の重量の18%